いつももて遊ばれて恋が終わる人もいれば、交際までたどり着いたのに捨てられるという経験をする女性も多く、これらの女性にはある共通の原因が存在しています。
そもそも、もて遊ばれて終わりを経験する人はいつまでたってももて遊ばれてしまう経験をしますし、捨てられる経験をする人も同じようにいつまでたっても捨てられる経験を繰り返す傾向にあります。
これは何も不思議なことでは無く、交際においてもいつも振られる側の人と振る側の人に別れますよね。
今回の記事では、そんなもて遊ばれる女や捨てられる女が犯す間違い7つについて、詳しくご紹介していこうと思います。
賢い人が犯す、最も愚かな7つの聞違い
まず、はっきりさせておきましょう。
恋愛とはけっして簡単なものではありません。
健全な関係を見いだし、はぐくみ、実らせるには時間も努力も必要だと誰もが口では言います。
それに実際、恋愛に大きなエネルギーをそそいで、結局は無駄に終わることもよくあります。
そしてうまくいかなかった恋の残骸のなかで悲嘆にくれながら、わたしたちはこんな思いに駆られてしまうのです。
「どうして彼はあんなろくでなしになっちゃったのかしら?いったい何が起きたの?」と。
しかしこれは間違いであり、ほんとうはこう問いかけるべきなのです。
「こんなことにならないために、わたしはどうすればよかったのかしら?」と。
何かが間違っている、改善する必要があると気づいているのに、「実際何をどうすべきなのか?」「なぜすべきなのかは分からない。」ということはよくあります。
そして内心、自分が未熟だから一人の男性と幸せになる資格がないのではないか、と思ってしまうのです。
なぜ人は、同じ失敗を繰り返してしまうのか?
こして失恋を繰り返して、人は再出発を誓います。
ダイエットに励み、買い物をしたり、化粧を変えてみたりと、次の恋人のために自分に磨きをかけようとします。
賢い人は今度は今までとはまったく違う、前の恋人のようには自分を扱わない人を探そうとします。
しかし人というのは不思議なもので、新しい恋人が見つかるとまもなく、何となく前と同じような気がしはじめ、すぐに何もかもまるで繰り返しのように感じてしまうのです。
それも当然です。
またしても同じ間違いを犯してしまい、もて遊ばれたり捨てられたりするのですから。
恋愛に関する本やコラムを読み、友人やセラピストにまで相談するかもしれません。
また自分たちがもっと努力し、変わりさえすれば幸せへの隠された鍵が見つかるはずと考えて、彼と話し合ってみたりもする人もいるでしょう。
ところがそうはならずに関係が終わってしまうと、彼との会話を一語一句思いかえし、いったい何があったのかを分析し、誰が正しくて誰が間違っていたのか答えを出そうとします。
二度と「あんな」タイプの人とはデートしないと誓うかもしれませんし、ただ諦め、二度と恋はしないかもしれません。
どんなふうに関係が終わったとしても、その理由の多くは、「賢い人が犯す、最も愚かな7つの間違い」のどれかを繰り返しているからなのです。
7つの間違い、あなたはどれに当てはまっていますか?
1.愛を強要するのをやめる(愛情が自然に育つのを待つ)
2.相手が気持ちをくんでくれるものと思うのをやめる(自分が感じていること、望んでいることを正確に伝える)
3.悲劇のヒロインを演じるのをやめる(虐げられることを拒否する)
4.自分がいつも正しいと思うのをやめる(心をひらく)
5.相手を救おうとするのをやめる(自分の人生をコントロールする)
6.相手をおろそかにするのをやめる(愛情を大切にする)
7.情熱が冷めるままにするのをやめる(恋し続けることを繰り返す)
あなたが過去に犯した間違いはどれでしょうか。
または、今なお犯している間違いはどれでしょうか。
1つでは済まないというあなた、安心してください。
たいていの人が2つ以上犯していますし、一般的な恋愛関係ではたいてい2つ、あるいはそれ以上の間違いが見られるものです。
1つの間違いを犯すことで必然的に別の間違いも犯してしまうこともあります。
原因を追求しない限りは、あなたは変わらない
例えば彼をおろそかにし始めれば、性的な魅力で結ぼれていた絆も弱まり、遅かれ早かれ情熱が冷めてしまうことは間違いありません。
間違いを犯してしまう要因はいくつもあります。
過去の恋愛関係、人や愛にたいする基本的な考え方、自尊心の低さなどです。
なぜ間違いを犯してしまうのか、さらに間違いを繰り返す原因となる考え方をどこで得たのか、という点を理解しなければ、恋愛関係における間違いを正すことはできないでしょう。
数ある中でも最大の誤解は、ロマンティックな恋愛に関する、現実離れしたイメージです。
まずあなたがすべきことは、当てはまった項目をしっかりと頭に叩き込み、もてあそばれる原因・捨てられる原因を無くしてしまうことです。
原因さえなくなれば、次の恋愛は自然と違う形で前に進むはずです。
また、「男性が体目当てで付き合う理由」もセットで読んでみましょう。
なぜ男は体目当てで女性に近づいてくるのか?
上記の1ページを読むことで、明確な理由が分かるはずです。
この記事へのコメントはありません。