間違いへの道
男女関係にて、間違いを犯してしまう理由はたくさんあります。
その理由の1つには、私たちが思い込みという信念を抱いているからです。
また相手に愛情、承認、受容を求めるあまり、判断力が鈍ってしまうということもあります。
その他にも自分の心中の未解決の問題、例えば自分を守ろうとする、異性を恐れる、いつも自己弁護をする、自ら困難を求めるなどからも、多くの間違いが生じるのです。
今回の記事では、そんな都合のいい女の根本的な原因の追究~男性との上手な付き合い方について、詳しくご紹介していこうと思います。
第一章~根本的な原因を追究する!
ここではまず、都合のいい女になってしまう根本的な原因を追究し、悪循環を断ち切る方法について触れていきましょう。
例えば、人が親密さを強要するのは愛情や承認を求めているからで、過去に愛してもらえなかったと感じていることが原因となっています。
相手が自分の気持ちをくんでくれるのが当然と思うのは、多くの場合は悪い習慣や、愛情についての誤った信念を無意識に行動に移した結果です。
犠牲者を演じるのは、母親やほかの女性たちの行動を手本にしていることが多いようです。
自分がつねに正しいと思うのは自我を守ろうとしているからで、主に父親を手本に身につけた行動と思われます。
相手を救おうとする場合の多くは、愛情や承認を求めているか、弱い両親や兄弟姉妹の面倒をみてきて習いとなった反応です。
相手をおろそかにするのは、自分を愛しているなら、その関係から何も得るものがなくても彼は去りはしないはずだ、という考え方をしているからです。
性的な結びつきをなくしてしまうのは、自分たちの関係の外に愛情や承認を求めている場合が多く、こうした行動をとるのは自分が(そして相手も)コミュニケーションをとるのが下手だからです。
同じ過ちを犯さないためには、こうした無意識の行動に出てしまう原因を知り、それを改善しなくてはなりません。
そうした考え方こそが、間違いの下に隠れている真犯人なのです。
もちろん、過去を変えることはできません。
しかし、同じ問題をひきおこす本当の原因や、何度も同じようなタイプの男性と同じ間違いを犯してしまう理由を突き止めることはできます。
理由を突き止めることができれば、それは悪循環を断ち切る方法を身に付けたということになるでしょう。
第二章~都合のいい女によく当てはまる心理
第二章では、都合のいい女によく当てはまる心理について、少し触れておこうと思います。
都合のいい女によく当てはまる心理状況とは、以下のような心理状況です。
- 相手が自分の気持ちをくんでくれるのが当然と思うのは、多くの場合は悪い習慣や、愛情についての誤った信念を無意識に行動に移した結果です。
- 犠牲者を演じるのは、母親やほかの女性たちの行動を手本にしていることが多いようです。
- 自分がつねに正しいと思うのは自我を守ろうとしているからで、主に父親を手本に身につけた行動と思われます。
どうでしょうか?
あなたは上記の3つのうち、1つでも当てはまっている項目があったのではないでしょうか。
例えば1に関しては、都合のいい女は相手からのアプローチを待ち続けていたり、脈ありのサインを口で伝えないという行動に出がちです。
また、体を許すことが脈ありのサインだなんて都合のいい解釈をしている人も多く、このような根本的な原因が、あなたを都合のいい女にさせてしまっているのです。
2については、犠牲者を演じることで全て相手が悪いという悲劇のヒロインを演じているに過ぎないのです。
3については、自分が正しいと思い込んでしまうことで、自分が犯してしまった過ちを見逃しがちです。
第三章~原因を明確にし、デートを繰り返す
原因を明確にできたあなたが次にすべきことは、異性とのデートを繰り返すことです。
異性とのデートを繰り返すことで期待できる効果は、主に以下の2つです。
- 男性恐怖症を避けることができる
- 思い込みという癖を改善する練習になる
都合のいい女になってしまう根本的な原因は思い込みにあり、その思い込みは長年にわたって体にしみついたものですから、練習を繰り返さなければ急な改善は期待できません。
ですから男性恐怖症の予防策のついでに、しっかりと思い込みという癖を改善しておきましょう。
思考が変われば行動が変わり、結果が変わるという言葉は、ビジネスマンの間でもよく使われる言葉なのです。
第四章~後は同じことの繰り返し
ここまでくれば、後は同じことの繰り返しです。
もしも次の恋が都合のいい女どまりで終わってしまっても、そこでくじけずに、もう一度根本的な原因を探してみましょう。
不器用な人なら、何度も同じ失敗を犯してしまうでしょう。
ここで諦めてしまえば恋人を作るどころか、自分磨きにも自らの意志でストップをかけてしまうことにも繋がるのです。
もしも同じ失敗を犯してしまっても、決してあきらめずにプラス思考で人生を楽しみましょう。
それができれば、あなたは人生を楽しみながらも素敵な恋人作りに全力を注ぐことができるでしょう。
また、「もて遊ばれる女や捨てられる女が犯す間違い7つ」もセットで読んでみましょう。
いつももて遊ばれる女や捨てられる女というのは都合のいい女でもありますから、こちらもセットで読んでみることで、次の恋の失敗を防ぐことにも繋がるのです。
この記事へのコメントはありません。