恋人候補に出会ったとき、あなたはすぐに恋愛対象の相手として評価していませんか?
あなた友人が結婚して幸せそう、あるいは子供が可愛いからといって、結婚したいとか、子供が出来たらどんなにすばらしい人生になるだろう、と思っていませんか?
将来に向けて目的や夢をもつのは自然で健全なことです。
そして私たちのほとんどが、目的や夢の一つとして、満ち足りた長続きする恋愛関係を望んでいるはずです。
しかし、自分のファンタジーにむりやり当てはめる為に、相手を過大評価するようになると問題です。
今回の記事では、やり逃げされる女の特徴と心理について、事細かく見ていくことにしましょう。
セックスを急ぎすきる
もう数えきれないほど恋愛相談に訪れた女性が、ある日このような言葉を発しました。
「彼と寝るのが早すぎたのは分かってるけど、そうするのが正しいように思えたんです。彼が折り返しの電話もしてくれないなんて信じられない」
同じ間違いは男性もよく犯しますが、セックスしたあとの反応はたいてい男女でまったく逆になります。
女性の心理的な特徴の1つとして、彼を愛し、ひたすらもっと近づきたいと思います。
これとは逆に男性の心理的特徴は、感情面で親密になることを恐れ、女性から逃げなくてはならないと思います。
セックスがうまくいけばいくほど、彼が電話をかけてこない可能性が大きくなる、ということを女性はなかなか理解できないようです。
確かに筋が通らないように思えますし、不公平な話ですが、数多くの男友達から聞いたところでは多くの人が共感していました。
男性は経験豊富、あるいは性的にだらしなく見える女性を低く評価します。
彼らはそうした女性の激しさ、とりわけ安直な親密さを恐れているのです。
それにはもっと深い意味があります。
私たちが男性を自分の子供の父親として想像するように、男性も女性を将来の妻、そしてここがもっとも大切なのですが、自分の子供の母親として想像するのです。
簡単に体を許すような女性との子供を本当に愛せるのか?子供も同じような性格になってしまうのではないか?という自分勝手な考えをしてしまうのです。
相手の気持ちがあなたに本気になるまで、体を簡単に許すようなことはしない方が、本当のあなたの幸せに近づくというものです。
将来の夢に固執する
恋愛において将来の夢に固執するあまり、手にできたかもしれない本物の関係を台無しにしてしまうことは良くあります。
何年も前のことですが、私は好きな男性に出会うとかならず女友達全員に電話して叫んだものです。
「今度こそ決まりよ!彼はハンサムで頭がよくてお金持ちで、私たち一生離れないって気がするの!」
新しい恋人をすっかり理想化しているので、理想とは違う点は見ないようにしていました。
言う間でもなく、見ないようにしたからといって問題が消えるわけではありません。
問題は次第に悪化し、やがて二人の関係は終わりました。
将来の夢に固執することは二つの意味で関係を壊す危険をはらんでいます。
第一に、不健全な関係(体の関係)から抜けだせなくなる可能性があります。
第二に、続ける価値のある関係(相手も本気)なのに改善する方法がわからなくなる可能性があります。
第二の原因をもっと分かりやすく言えば、相手も本気だったのに、あなたの将来の固執が強すぎるので、結果的に付き合う前に相手に嫌気がさしてしまい、結果的にはやり逃げで終わってしまうということです。
優しすぎる男が危険だということを知らない
「こんなに優しい男性と出会えたのは初めて」というセリフを、ドラマなどで見たことがある人は多いでしょう。
またドラマなどの素敵な恋愛に憧れる人も多いかと思います。
そんなあなたの夢を壊すようですが、優しすぎる男性には疑いの目を持ってください。
もちろん中には本当に好きだから優しくなれるという男性もいますが、都合のいいことにも怒らない優しい男性は、そもそも体目当てで近づいてきている男性が多いという特徴が存在します。
こういった男性の心理状況は、「どうせ付き合わないから優しく見せておけばいい」、「上辺だけの優しさで満足するだろう」という心理が働いており、非常に優しい男を演じる傾向が強いです。
ですから、あなたの話しを全く否定しないような男は要注意だということを覚えておきましょう。
楽観主義
ポジティブ思考と楽観主義は同じようで違います。
ポジティブ思考な人は失敗した原因、つまりやり逃げされた原因をしっかりと追究して同じ過ちを繰り返さない努力をしますが、楽観主義はただただ自分の都合のいいように解釈するだけです。
ですから原因を断つことができずに、いつまでも同じ失敗を繰り返してしまうのです。
しかしこの楽観主義は決して自分を責めたりはしませんから、人間不信にはなりにくいという特徴も存在します。
自分に自信を持てない
自分に自信を持てない女性が騙されやすいというのは、言うまでもなく自分自身が一番分かっているでしょう。
自分に自信を持てない女性は、男性を追いかける習性があります。
つまり、ダメ男でも必死に追いかけてしまい、やり逃げされてしまうのです。
今のあなたに満足することを覚える
覚えておいてください。
恋愛をすれば一人でいるより幸せになれるというわけではありません。
やり逃げされる女の特徴から脱出したいのであれば、男性をあなた自身の人生の代用品ではなく、付加価値として見るようにすることです。
恋愛によってあなたの幸せが補足され、増すことはあるかもしれませんが、自尊心や満足感が、それまで全くなかったところに作り出されることはありえません。
自分にふさわしい恋愛関係が見つからないかもしれない、一生一人で生きることになるかもしれない、という可能性を受け入れなくてはなりません。
やり逃げ女の特徴から脱出するには、その恐怖に向き合い、乗り越えなくてはなりません。
一人の将来の計画を立て、一生をともにする相手がいなくても幸せで満ち足りている自分を想像してみましょう。
また、「もて遊ばれる女や捨てられる女が犯す間違い7つ」もセットで読んでみましょう。
こちらもセットで読んでみることで、あなたが犯してしまいがちな間違いをより知れるでしょう。
この記事へのコメントはありません。