なぜだか無性に浮気がしたくなる時期や、浮気を考える時期は誰にでもあり、実際に浮気という行動に出てしまう人も大勢います。
もちろん浮気をすれば相手の気持ちを裏切ることにもなりますし、何より罪悪感と向き合う日々が増えることも間違いありません。
しかしながら、この罪悪感もゆくゆくは消えていきます。
このような浮気の常習犯には、非常に自分に都合のいい心理が働くようになるということが分かりますが、浮気をしたいと考えることが都合のいい心理が働いているのかといえば、そうではありません。
実は浮気をしたい人の心理には隠された秘密があり、また気持ちを抑える方法もしっかり存在するのです。
目次
なぜ人から浮気願望は消えないのか?
浮気は、恋人が相手に興味を失ったり、二人の関係以外のところで要求を満たそうとする心理が強く働き、浮気願望が浮上してしまいます。
「相手が浮気をしたから別れた」と言う人はいますが、相手が軽率な行動をとる前に、すでに二人の関係がいかに危うくなっていたかに言及する人はいません。
相手に拒絶された、愛されていない、誤解されたと感じると、人はしばしば浮気を考えます。
さらに相手とのセックスがなくなったために、浮気をする人もいます。
これらは誰しもが思う浮気したい人の心理状況でしょう。
しかし人は二人の関係にかかわらず、別の理由で浮気をすることもあり得ます。
感情面で未熟な為、一夫一婦制に我慢できなかったり、他のストレスに対処する唯一の方法だと思っていたりする場合です。
さらには一方の浮気が相手の精神に致命的なダメージを与え、相手がお返しに浮気をしようとすることもあります。
浮気したい気持ちを抑える方法は?
浮気したいという欲望は誰にでもあります。
そして浮気したらどんなだろうと想像したからといって、あなたが悪い人だというわけではありません。
多少想像するくらいならばむしろ健全です。
自分が浮気について考えて楽しんでいるのに気づいたら、今の相手にはない、どんな要素が新しい恋人にあったら嬉しいか自問してみてください。
ロマンス、もっと一緒にいてくれること、率直き、精神的な支えでしょうか?
そうしたものが足りないと思っているとか、二人の関係をもっと発展させたい、あるいは健全な状態に戻したいと考えているなどと、相手に話したことはありますか?
そうした問題にとりくみ、解決しようと実際に二人で努力したことがありますか?
もしなければ、自分の気持ちを伝え、相手の考えを知って、腹を割ってに話し合ってみてください。
思いがけなく、相手があなたの理想としている異性に変身することもありえます。
それでも、浮気という考えが頭から離れないなら、あなたは次のような理由で浮気を正当化できると思っているのかもしれません。
浮気したい気持ちが離れない理由
1.相手が愛してくれないから。
2.もはや相手に親密さを覚えないから。
3.相手にされたことや言われたことに復讐したいから。
4.魅力的な人に出会ったし、退屈だし、浮気すれば刺激が得られるかもしれないし…
これらはすべて、二人の関係がすでに深刻なトラブルを抱えているというサインです。
そうした状況では浮気がおそらく致命的な一撃となるでしょう。
ほんのわずかでも今の関係をながらえきせたいと思うなら、とりあえず浮気は忘れ、今の関係を続けていけるかどうか考えてみるべきです。
どのように、いつ、なぜはじまったかに関わらず、浮気は絶対に悪いことです。
なぜなら、後悔や罪悪感を生み、今の関係を終わらせる可能性があるからです。
浮気のおかげで相手をおろそかにしていた相手が目を覚まし、うまくいくようになるなどということはまずあり得ないのです。
気持ちが揺れ動くのは、赤信号のサイン?
もし、浮気を考えて気持ちが揺れているとしたら、心のアラームパネルに赤いライトが点滅していると考えてください。
何かがうまくいっていないというサインなのです。
警戒し、二人の関係を調べて、見すごしていることは何もなく、すべて大丈夫かどうか確かめましょう。
浮気をなんとか乗り越えたカップルは、浮気があったにもかかわらず関係を続けられたのであり、浮気のおかげで続けられたのではありません。
もしほんとうに、もう愛されていないと思い、和解も望めなくても、もうすぐ元恋人となるであろう相手と自分自身に最低限の敬意は払うべきです。
浮気する前に別れましょう。
浮気は常に脅威と知ろう!
浮気はごく簡単にはじまってしまうので、つねに存在する脅威といえます。
あなたは新しい相手と、これまでに誰とも共有したことのないものを共有しようとします。
新しい相手は今の相手とは違って、忍耐強く、あなたの要求を理解してくれるかもしれません。
おわかりのように、次は愛を交わすことになります。
相手はあなたとベッドですごし、あなたを地上でもっとも素晴らしい人間になったような気にさえさせてくれます。
しかしながら、ドラマやロマンス小説以外でこんな相手がほんとうに存在するとはとても思えません。
確かにそんな男性は現実の世界には存在しないし、衝突の起きない完壁な浮気などありません。
軽い気持ちで浮気をするのは、逆に後悔してしまうことも多くあります。
一度相手を裏切ってしまった人というのは、恋におちた相手の気持ち、自分が相手気持ちを裏切っていることに、この先気づくことはできなくなってしまうのです。
そしてその浮気相手があなたと浮気をしているなら、いつかあなたをも裏切るでしょう。
アメリカで行われた統計データによれば…
アメリカで行われた統計によれば、浮気がばれてしまった人のほとんどが、最後には元の相手に収まるようです。
ただしその場合でも、浮気をしてしまっていた過去を消せないわけですし、信頼も一気に失いますし、相手も復讐のために浮気を考えるかもしれないなど、あなたも危機に直面するはめになるのです。
もちろん、浮気がばれて相手は遊びの気持ち(体だけの関係)などを求めるようになり、相手の愛が消えていってしまうこともよくあることです。
それがあなたにさらに罪の意識を植えつけ、あなたの人格をおとしめることにも繋がるのです。
浮気はしない、これが原則です
いかがだったでしょうか。
浮気をしたい人の心理や気持ちの抑え方を知れたことによって、あなたはこれからより自分をコントロールできるようになります。
自分をコントロールすることは生きていくうえで大事なことであり、自分をコントロールできなくなれば、欲まみれの人間となってしまい、多くの人が思う哀れな人の姿へと変貌してしまうのです。
そんな欲まみれの人間にならない為にも、しっかりと浮気をしたい気持ちを抑え、相手にたくさんの愛をあげましょう。
関連記事
この記事へのコメントはありません。