浮気をされた経験がある女性は多く、またこれは男性にも同じことが言えます。
基本的に女性は隠すのが上手なので、男性の方がばれる確率が高いと言われていますが、確かに男性は自分の心を騙すことが下手くそな人が多いです。
それほどに心がすぐに揺らいでしまう人間ですが、浮気をされた側が広い心をもって許してあげることは珍しいことでは無く、彼に対しての愛が消えない限りは、女性も彼氏の浮気を許してしまいがちです。
もちろん、浮気を許すことが悪いことではありません。
今回の記事では、彼氏の浮気を許したあなたに、再犯防止の為に必要な知識を16個にまとめてみました。
彼の浮気を許す時の心構え3つ
彼の浮気を知っていても何もしない女性や、証拠を突きつけられたも同然でも見ないふりをする女性もいます。
まずは彼の浮気が発覚し、彼に言い寄る前に、あなた自身の価値観において浮気はどのような意味をもつのか考えてみましょう。
浮気された経験のない人のほとんどは、すぐにそんな「究極の裏切り」は絶対許せない、言い訳などきかずに別れてやる、と思うでしょう。
けれども実際には、少なくとも関係を修復しようと試みる人たちもいます。
また浮気が原因で、より絆を強めるカップルさえいます。
まずは現実的に考え、正直になりましょう。
これは絶対に許せないことでしょうか?
乗り越えようと思えばできることでしょうか?
彼を侮辱するような、自分の正気を疑うような行動をとりたくなる気持ちを抑えることが大切です。
たとえば、彼の財布やスマホを調べたり、電話を盗み聞きしようとしたり、彼が嘘をついていると思いこんだりするのはやめましょう。
こうした行動は怒りをあおるだけで、状況を変えてくれるわけではありません。
冷静でいなくてはなりません。
目標は自分自身について、二人の関係について最善の決断を下すことで、彼を罰することではないのです。
彼が浮気をやめ、あなたとやりなおそうとしてくれるなら、自分のやるべきことをまっとうして、二人の関係を救うべきです。
しかし、彼の気持ちを取り戻す努力はしても、彼を追いかけるのはやめましょう。
自己防衛せず、プライドはもち続けましょう。
泣いたり、懇願したり、絶望したりしてはだめです。
自分の将来や幸せを、全て彼がやりなおそうとしてくれるかどうかにかけるべきではありません。
彼が努力しないときや最悪の場合の心構えも多少しておくといいでしょう。
いつもどおりの生活をするのです。
生き生きと魅力的で彼が恋をした、そしてほかの人も恋するであろう、女性戻り、自分で自分を幸せにしましょう。
浮気を防止するために、あなたがすべき6つのこと
1.否定したり、見ないふりをしない
彼の行動を弁解し、別の説明を探そうとしない。
しっかりと現実に目を向けるように心がける。
2.あなたが疑っていることと、その理由をはっきり彼に言って話し合う
自己防衛しない。
まだ、自分を愛しているかどうか彼にたずねる。
彼が愛していると言ったら、浮気をしていないか心配と打ち明ける。
もしも彼が分からないと言ったら、以前もっと二人が愛し合っていたときのことを思い出させ、その愛を取り戻すように二人で努力しようと言う。
3.彼がほんとうのことを言いやすくする
たとえば、「もしあなたが浮気していると分かったら、ほんとうのところ私は傷つくけど、正直に言ってくれれば二人で解決できるかもしれない。でも、もしあなたが浮気していて嘘をつき通すつもりなら、あなたと別れるしかないわ。」
と、彼が本音を言いやすいような環境を作ってあげる。
4.最後通告を突きつける。
次に浮気をすれば即座に別れるか、浮気相手と話し合うなど、どちらかに決めなくてはならないと彼に伝える。
「もし」「でも」などではじまる言い訳には耳を貸さない。
言い訳は全て無視するようにする。
5.浮気したときあなたのことをどう思っていたのか、なぜ浮気したのか彼に説明させる
説明できなければ、カウンセリングを受けるように言う。
カウンセリングを受けないのであれば、人を平気で傷つけるような人である事実を、彼自身分かるまで会わない。
見極め方は、反省したという言葉をあなたに伝えるか、または会いたいと彼が迫ってきたときに、口で謝らせること。
それで連絡が無いようでは、あなたが愛されていない証です。
6.正直に気持ちを話すことを彼に約束させる
今後あなたにネガティブな感情をもったときや、愛されていないと感じたときは言うと約束させ、同じことを繰り返さないように二人で努力する。
もしも破ってしまった場合は、あなたの方から諦めると警告しておく。
彼が浮気をしている7つのサイン
もしも浮気を許した彼が、以下の7つのサインを出した時には、再び浮気を疑ってみましょう。
1.急に自分の容姿を気にするようになる。
2.新しく広げた友人、知人の輪にあなたを入れようとしない。
3.セックスが変わった。セックスしたがらない、あるいは新しいやり方をしたがる。
4.あなたに心をとざし、もはや自分の気持ちを話さないばかりか喧嘩すらしようとしない。
5.明らかに危機に直面している。人格が変化し、急に新しい考え方、場所、ものに興昧を示す。
6.長い時間一緒にいたくないようで、もはや自分に何かあっても関心をもったりする様子がない。
7.急に「何でも好きなものを買ってあげる、何でも好きなことをしていいよ。」といった、優しい態度を態度をとる。
一度の過ちを許すのは、自分の為でもある
いかがだったでしょうか。
よく浮気には、浮気されてしまった側にも原因があると言われますが、一度あなたの彼に対する行動や言動も、振り返ってみるといいでしょう。
一度の失敗を許すことができる広い心を持ったあなたは、間違いなく彼を愛しています。
もちろん、許さないから愛していないというわけではありませんが、好きという気持ちのまま強がって別れてしまうのであれば、彼にラストチャンスをあげて、自分自身の気持ちに正直になってみるのもいいことではないでしょうか。
また、「長く続くカップルの特徴や秘訣が判明!」もセットで読んでみましょう。
長続きのコツを知っておくことも、彼の浮気防止に大きく役立ちます。
この記事へのコメントはありません。