ソフトキスが好きな人もいれば、ディープキスのように長いキスが好きという人もいて、カップルによって様々なキスの長さというのが存在します。
基本的に長いキスをするときは、室内で二人っきりの時がほとんどでしょうが、実はこの長いキスは健康や美容にも良いとされていて、たくさんの科学的根拠も立証されています。
今回の記事では、そんな長いキスに関して、長いキスがあなたの体にもたらす効果の10選についてお伝えしていきます。
目次
筋肉が刺激され、皮膚の健康に良い
長いキスや激しいキスは、口周りだけでなく、あご、目、鼻、額などといった顔の周辺の30種類ほどの筋肉を使うので、その結果、皮膚の弾力性を高め、老化を防いでくれます。
ですから長いキスをすればするほど、顔周りの筋トレにもなり、たるみなどの改善にもうってつけということになります。
「恋をすると綺麗になる」といいますが、恋をすると綺麗になる理由には、こういった理由が隠れているのです。
免疫力がつく
長いキスをするときというのは、ディープキスをしている時が多いと思いますが、互いの唾液を体内に含むことにより、免疫力が上がります
もちろん少しの間のキスでは効果は期待できませんが、回数が多かったり、長さが長ければ長いほど、免疫力アップに期待がもて、さらにアレルギー体質を軽減するという効果も立証されています。
また、女性は唾液によって男性を判断しているという説もあり、キス一つの行動に、いろんな意味が込められているのかもしれません。
エンドルフィンが生成される
お互いに本当の愛が感じられるキスというのは、エンドルフィンが爆発的に生成されます。
エンドルフィンとは、熱めのお風呂に入った時などに、「あ~気持ちいい~」と思えるあの快感と同じであり、長いキスをすることによって、このエンドルフィンが爆発的に生成されるのです。
つまり、キスは快感ということになります。
ストレス解消に役立つ
さらにこのエンドルフィンは、ストレスを刺激するホルモンの分泌を抑制し、オキシトシンを増加させて感情的な安定に効果的だということも分かっています。
簡単に言い換えると、ストレスの解消に役立っており、ストレスを溜めこまないことにより、感情を安定させることに繋がるということです。
虫歯を予防し、歯の健康に良い
アメリカの歯科医師会のなどの歯科専門医の発表によると、キスをすることで唾液が口の中の細菌を除去し、歯の腐食に影響を与える酸味を下げてくれるという発表がありました。
もちろん、これは酸味を下げてくれる効果があるだけであり、虫歯のある人とのキスはその菌が伝染する可能性がありますので、お互いに歯の管理は必要です。
一番いい方法は、お互いに歯磨きをした後にキスをすると、科学的には一番良いという結果になります。
距離感が縮まる
人は体温を通じ合うことにより、親近感や安心感を得ることができますが、長いキスには距離感が縮まる効果が期待でき、カップルが長続きするためには、キスは欠かせません。
これはキスだけでなく、一緒にくっついて寝るなどの行動も、同じような効果が期待できますので、落としたい相手に対しては、長いキスや体温を通じ合う行動を起こすことが効果的です。
寿命が延びる
感情がたっぷり詰まったロマンチックなキスは、心理的に幸福感に包まれ、さらに大きな喜びを感じるだけでなく、たくさんの筋肉を動かしているので、結果的に血行が良くなるという実験結果が出されています。
さらに長期間にわたりキスをしている人に関しては、平均寿命が5年ほど増えるという研究結果も出ています。
ですから、万が一夫婦になったとしても、キスは続けるべきなのです。
愛情を確認し合える
キスの一番の効果といえば、やはり愛情を確かめ合えることでしょう。
お互いに愛しているのかどうか、相手の反応などを見て確認することができ、いつもとキスの様子が違う場合は、相手の心理に何らかの影響が出ている可能性があります。
愛が伝わるキスとは、感情をこめた情熱的なキスが最も愛情が伝わりやすいキスだといわれています。
カロリーが消費される
長いキスを一度するたびに、平均4〜12kcal程度のエネルギーが消費されるということが分かっています。(3分間では15kcalという統計データもあります)
4〜12kcalというとそれほど大きな数値でもありませんが、カロリーが消費されるということは、ダイエットや肥満防止にも繋がり、身体的健康にも効果的といえます。
さらにキスをすることによってオキシトシンが増加しますが、ハーバード大学の研究によれば、このオキシトシンは脂肪の燃焼を促進させる効果があるという研究結果も出されています。
キスは金になる?
ドイツの心理学者である、ザッポー博士の研究結果によれば、「いってらっしゃい」のキスをする夫婦が、キスをしない夫婦よりも収入が25%も高いということが判明し、世界各国で話題となりました。
その理由としては、キスをすることによって増加するオキシトシンは、ストレスだけでなく、リラックス効果まで発揮するので、結果的にそのリラックス効果が人間関係を促進させ、収入面に繋がってきているのではないか、という仮説を立てています。
つまり長いキスも同じであり、収入面に繋がってくるのです。
キスはやはり素晴らしい
いかがだったでしょうか。
効果の10選を見ても分かるように、やはりキスは素晴らしいものといえそうです。
愛情だけでなく、互いに多くのメリットをもたらしてくれるキスは、どれだけ長く付き合っても、またはマンネリ化してしまいそうな場合でも、怠ってはいけない行為の1つだといえそうです。
夫婦円満の秘訣が、キスを欠かさないことという夫婦が多いのを見ていても、そういえるのではないでしょうか。
また、「一緒に寝る姿勢から分かる男性心理10選」もセットで読んでみましょう。
一緒に寝る姿勢から、男性の本音や現在の心理状況が見えてきます。
この記事へのコメントはありません。