本当の愛で男を変えられる?
私はあの人が心から好き。
でも、もっとこうなってくれたらすばらしいのに。
よし、私の愛で彼を変えてみせるわ。
こんなふうに考える女性がいたら、私の話をよく聞いてもらいたいと思います。
ある女性と出会って、プレイボーイだった男がマイホームパパになった。
あるいは、ちっとも芽が出なかった男が仕事で大成功した。
そんな例も、時にはあります。
しかし、これを「女が男を変えた」とか「愛で男を変えた」ととらえるのは、はっきり言って間違いだと思います。
たしかに、表面上、変わったように見えることはあるでしょう。
しかし、実際は女性に愛されて男が変わるということはありません。
男の表面上の変化に関して、愛してくれている女性の存在が大きいのは確かですが、それはその男の本質が変わったということではないのです。
マイホームパパになった男は、もともと家族を大事に思い、一緒に過ごすことで愛情を示すタイプだったのです。
仕事で大成功した男には、れっきとした潜在能力があったのです。
彼が本来もっていたものが、適切な時期と環境を得て開花した。
この見方が正解でしょう。
そして、恋人や妻であるあなたには、その環境をつくる偉大な力があるのです。
そもそも相手に変わってほしいと望むのは、利己的な考え方です。
そこには必ず、自分にとって都合のいい人間になってほしいという願いがあります。
それで相手が幸せかどうかは二の次になっています。
でも、相手を変えるのではなく、その中に眠っているすはらしいものを引き出すお手伝いがしたいと望むのは、相手の幸せを願う本物の愛です。
あなたはそういう目で彼を見つめることができますか。
もしそれができたら、その行為はいつか必ずあなた自身の大きな幸せとなって、あなたのところに戻ってきます。
男を伸ばす愛し方、ダメにする愛し方
男は、まともな男であれば必ず「志」をもっています。
これを理解せず「仕事と私とどっちが大事?」
「愛しているならもっとそばにいてくれるはず」とせまったりする女性は論外です。
男の志をスムーズに伸ばしてあげられる人こそが、本当に「いい女」だと思います。
女性に愛があるからそれができるのだともいえます。
ただ、この愛情が裏目に出ると、志をもっていない男にあれこれと手をかけて、ますますダメ男にしてしまうということもありえます。
「これをやってみたらどうかしら?あら、ダメだったの?じゃ、これは?これもダメ?わかったわ、私がなんとかあの人に頼んであげるから…」
自分に何ができるか考え、精一杯尽くしているつもりで、相手を惰で甘ったれな男にしているだけだったりします。
ですから、男性を見分ける段階でぜひ注意してほしいのは、きちんとした志をもっていない男はけっして選ばないということです。
そして、志のあるいい男とすばらしい関係を築きたいと思ったら、あなたの手で彼を育てる決心をしてください。
それは、口出しをするということではなく、そばにいて支えてあげるということです。
伸びかけている芽が、豊かな土壌と新鮮な空気、温暖な環境の中で、さらに大きく育っていけるように、いつも心を砕いてあげることです。
それには、その時々の相手の状態を見て、必要なことを感じ取れる賢さが必要です。
はげましの言葉をかけるべきときもあれば、黙って見守るのがいいときもあるでしょう。
また、単純にふたり一緒に笑い合うことで、彼の気持ちが前向きになれることもあるでしょう。
あなたが自分を心から愛し、それと同じくらい彼を愛していれば、彼がどんなサポートを望んでいるかは必ずわかるものです。
そして、あなた自身がいつも前向きで、肯定的な考え方をすること。
いつでも相手のいい自己像を持ちすぎないこと。
そして毎日を心から楽しく過ごすことが、彼にとって大きな力となることを覚えておきましょう。
そのようにして愛情を注がれ、伸びていく男は、ちゃんと恋人や妻の存在をいつも感じていて、大事に思っています。
そして、大きく成功をおさめたときも、けっして彼女をないがしろにすることはありません。
男を伸ばす愛し方ができる女は、必ず自分自身も幸せになれる。
これはいつの時代も変わらない、恋愛のルールです。
関連記事
この記事へのコメントはありません。