浮気はどこまで見て見ぬふりをするか
彼の浮気。
男だからいうわけではないけど、男性には浮気がつきもの。
ただし、まったく浮気をしない男性もいる。
そういう人は、かわりに趣味に熱中している。
たとえば、何かのコレクターだったりする。
なんで男は浮気などするのか?
女性にとっては、永遠の謎かもしれない。
いや、男性にとってもそうだ。
本人にもうまく説明できないのです。
しかし、男でも女でも、浮気をする人はたくさんいるのは、皆さんご存知でしょう。
最近では、女性の方が浮気の割合は高いとも言われるほど、女性の浮気も多くなっています。
そこで、対象が人間でない浮気。
これを考えてみると、人間はもともと浮気症なのでは、と思いたくなります。
もちろん、これにも例外があるので、皆がそうではないという事は覚えておいて下さい。
たとえば、女性が行く美容院で、これがよく起こる。
行きつけの美容院でない所に行ってみたくなる。
そのまま新しい所に通い出す人もいるけど、また元の美容院に戻ってくる人もいる。
普通浮気といったら、元に戻ってくるほうを指す。
美容院と人間は違うんじゃないの?
そう思う人もいると思うが、私はそうは思わない。
美容院の浮気も人間相手の浮気も、根本は同じように考えられる。
人は何事も安定するのを願っているのに、実際に安定すると、その安定した状態がいやになる。
中には、わざわざその安定を自分からこわす人もいる。
安定をこわす人は、新しい美容院に通い出して、元の美容院には戻ってこないタイプだ。
もう一つのタイプは安定をこわしはしないけど、そこから別の不安定な状態に身を置き、しばらくそれを楽しんで、再び元の安定状態に戻る人。
こういう人が浮気をする可能性が高いのだ。
すぐに髪の毛を変える人は、浮気症という言葉を聞いたことがありますか?
これは、本当に浮気する確率が高いということなのかもしれません。
もう一つ、ここで浮気と呼んでいるのは、このつまみ食いのことともいえる。
モラルを重要視する人は、浮気などとんでもないと怒る。
しかし、私はそうやって怒ったりする気にはなれない。
なぜなら、人間は不安定な動物だ、と考えているからだ。
不安定な存在だからこそ、安定を求める。
そして、一度手に入れた安定はそのままにして、つまみ食いを始めるという、どうしょうもないのが人間ではないだろうか?
彼の浮気が単なるつまみ食いだったら、心配しなくてもいい。
しかし、つまみ食いを越えたもの(本気)だったら、危険信号だ。
あなたが安心しきっている (つまり安定状態にある)からこそ、つまみ食いをするので、その時は見て見ぬふりをするか、あるいはやんわりと皮肉のひとつもいえばいい。
反対に、あなたがヒステリックになったら、火に油をそそぐ結果となるだろう。
そんなにいうのなら本気になってやる、と男は思ってしまう。
これは、男の身勝手を全面的に認めてほしいといってるわけではない。
女性のあなたにも浮気心があるかもしれない、といいたいのだ。
その点を彼にしつこくつつかれたら、あなただって逆上するかもしれない。
あたしはあなたの鎖につながれているわけではないのよ、と叫ぶかもしれない。
あなたを嫌いになったのでなければ、彼の浮気は心配ない。
あなたがもしモラル最優先の人ならば、それを一度全面的に疑ってみたほうがいいだろう。
街を歩いていて、彼以外のほかの男性をまったく見ないことがあるだろうか?
見るけれど、そういう関係になるのとは大違いとあなたはいうかもしれない。
でも、私にはそんなに違いはないと思う。
もちろん、見ただけで浮気なんていう女性は、きっと彼は嫌な気持ちになるのは間違いない。
関連記事
この記事へのコメントはありません。