彼の悪い点とあなたはどうつきあっていく?
プレーボーイの男というのは、とても厄介な面がある。
いろんなタイプがいるが、一番やっかいかもしれない。
プレーボーイとは、女たらしのこと。
次から次へと女性を変えていく男。
そして、皮肉にもこのプレーボーイタイプに、魅力を感じてしまう女性も多い。
プレーボーイの最大の武器は、夜の営みや女心が分かること。
この点が、女性の心をつかんで離さない理由のひとつかもしれない。
プレーボーイは、特定の女性がいても、いつもほかの女性のことを考えている。
いつもあなた以外の女性に目を向けているのである。
これは、あなたと一緒にいる時でさえそうなのだ。
もちろん、プレーボーイはそれをあなたには気づかれないように上手にやる。
だから、あなたは彼がまさかほかの女性を見ているなんて、夢にも思わないのである。
プレーボーイを見分けるポイントは、体の関係を急ぐというぐらいしかないけど、プレーボーイの中には体をすぐに求めたりしないロマンチストもいるし、 二人の関係をなるべく長く持続させようとする、一見真面目風もいるので、その正体を見抜くのは非常に難しい。
中には結婚はちゃんとしておいて、浮気に熱中するプレーボーイもいる。
だから、特定の恋人であるあなたをキープしておいて、浮気をするプレーボーイもいる。
こうなると、どんな男性なら信じていいのか、あなたは知りたくなるに違いない。
しかし、私にもそれに対する答えは困難だ。
せいぜい説明できるのは、プレーボーイタイプの男性にも、ワル男とヒモ男になる要素が微妙にダブっていることぐらいだ。
あるいは、こんなふうにもいえる。
一人の男の中に、ワル男とヒモ男とプレーボーイの三要素があったとする。
ワル男・ヒモ男・プレーボーイというのは、ダメ男の三大要素なのだ。
事実、どんな男にも程度の差はあるにしても、この三つの要素があるといってもいいすぎではない。
そして、三つの要素のうち、どれかひとつがほかの二つよりも大きい比重をしめてる。
それによって、ワルか、ヒモか、プレーボーイかに分類される。
問題となるのは、男にこうした傾向がある事実ではなく、あなたがこうした男たちと、どうやって折りあいをつけていくかだ。
相手のいいところも悪いところも認める、とはよくいわれる言葉だけど、実際にそうするのは難しい。
相手に期待しすぎでは、がっかりする。
だから、男にありがちな三つの傾向について、あなたなりに納得しておくほうがいい。
悪い男ではなくても、悪い男になりうる要素を持っている。
そんなふうに考えたらいいと思う。
そして、そんな彼と恋をしたいのであれば、悪い点をあなたがなおしていくのだ。
女が男を駄目にするのではなく、女が男をよくするのだ。
女性も男性も、お互いに相手によって変えられる。
そこに恋愛の醍醐味がある。
悪い男などといって、あなたを少しおどかしたかもしれない。
でも、あまりにもすべてを真に受けるよりは、少しは疑ってかかったほうがいいのです。
本当にどうしょうもない男性とわかった場合には、きちんと別れよう。
ずるずると関係を続けていても、少しもいいことはないからだ。
だいたいの場合、この人は悪い人ではないんだと思いたくなるもの、前にも述べたとおり、あなたによって相手が変わる可能性があれば別だけど、そうでない場合にはいい人だなんて思わず、さっさと別れるべきだ。
この人はいい人なんだ、と思いたいのはあなたのプライドのせい。
ここはひとつプライドを捨てて、真実に目を向けよう。
なおらない男といつまでも一緒にいるのはよくない。
今はそうではなくても、いつか必ずトラブルが起きる。
悪い結果を未然に防ぐのは大切なことだ。
関連記事
この記事へのコメントはありません。